忍者ブログ
1234567891011

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



だから、あれほど、言ったのに




スペグリさん上手く描けねえーうえーい(泣)
アニポケ見ました。チェレン先生天使…!

あと、チャレンジャー2が5月に開催されますが、もうチャレンジャー3も開催決定されたようです。
マジでか…!嘘だろ…!?
参加したいんですけど、大丈夫か私。最低でも一般参加したいな、なんて。
とりあえずリンク張替えをしといた。うむ。

いつも沢山の拍手ありがとうございます~!励みになる…!

▼拍手返信です!(反転)
甘酒さんのレグリ大好きですっ!!~の方
初めまして、甘酒です。
拍手コメントありがとうございます!
萌えをだなんてそんな…!私の作品が誰かの萌えになれてたなんて嬉しい限りです…!
よろしければ、これからも暴走するレグリを見守っていてくださると嬉しいです(*´▽`*)


拍手[1回]

PR


こちらのmemoであげる腐向けイラスト&漫画はこんな感じのゆる~いのをあげていこうと思います。
1ページ漫画、キス未満、ギャグ、単体系絵などをこちらに。
キス以上(シリアスやR15)、2ページ以上漫画とかはMainに。
という基準で置いてってます。

あくまで大体の目安なんでそこまできっちりしてませんがね!(死)


シリアス鬱絵系がうまく描けなくてつらい今日この頃。

拍手[1回]



明けましたね、どうもみなさん甘酒です。
本年もぜひともよろしくお願いします(*´▽`*)ノ

絵は、リアル友人に送った年賀状絵です。
結局何を描くか決まらなかったのでレグリでアーボックセットに描きました(笑)

今年もレグリとシルクリどっちも平等に愛します!
ていうか他のカプも世代もアニメもスペもみんな愛します!←
そして、今年もいっぱい、絵も漫画も描いていければいいなって思います。



そして宣伝ですっ!

Cloeさん主催の「グリーン総受けフリーダム企画」に参加させていただきました(´▽`*)ノ
レグリ漫画を4ページ、提出させていただきました!
私のほかにも素敵なグリーン受け漫画や小説や絵があるので、ぜひともみなさんのぞいてみてください~!

こちらで提出した漫画は後日、サイトのほうでもアップしますっ!

アップなんか待ってられねぇ!
っていう方はどうぞこちらがリンクです!
→ 【GSF企画】


今年もいい年になるといいなぁ…(*´▽`*)
よろしくおねがいします!

拍手[1回]



「ジムの仕事行ってくるだけだっつうの」
「そんなこと言って僕とピカチュウを見捨てる気なんだね」
「朝飯ぐらいたまには自分で作れよ!!」

バトルの約束が朝にあると、大変です。




どうも、甘酒です。
気がついたら12月入って1週間経っていました。
はやっ…(呆然)
アニポケでNのことについて色々あったり、ポケモン育成している毎日ですが
私は今日も元気です。

とりあえずエピソードN1月17日に放送開始ですってよ。
これは毎週毎週録画しかない。

Nの瞳にハイライトがないのはまだ心がアレなので…考えが変わるというか明るくなったらハイライトが入るとかそういう演出予定なんですよね!?
あと声優さん変わってましたね。PVのときと。
あまり声優さん詳しくないのですが、中村さんのようです。
エピソードN(中村)…

そろそろ冬コミの季節ですが私は冬コミ行けませんorz
う、うわーん!お友達さん冬コミにみんな参加してるよー!会いたいよー!
私はおとなしくチャレンジャー2を待ちます(´・ω・`)

拍手[0回]



遅刻だけどもなんとなく描いたのであげてみる、ニーハイグリーン。
NOT女装。
NOT女体化。
いつものね、公式初代グリーンで短めのね、トウコちゃんぐらいのパンツにニーハイ。
グリーンにニーハイはかせるならこれしかないって思う。


どうも、甘酒です。
あー、12月かぁ。どうやら今日雪ふるとかいってたらしいですが私のところはまだ降っておりません。ちょっと残念。
シンオウ地方のほうはもうとっくのとーに降っているんだろうなぁ…。
どの地方の方も風邪に気をつけてください(´ω`*)

ただいま絶賛お絵かき色塗り修行中です。
なんだか思ったような色塗りができないよ…!
支部やサイトさんを回っているとどうしてみんなあんな色塗りができるのかなって本当思えます!
ううううう、うらやましい…!

精進せねばですね…!


沢山の拍手ありがとうございます、励みになります。
拍手絵変わってないのに…拍手していただきありがとうございます…(早くやれ)
12月中にゆるゆると更新できれば…いい、な…(死)
シルバーの誕生日までには…変えときます…!!

拍手[2回]

  top  
忍者ブログ [PR]